2024年12月22日
ニットなベスト
今日の飛騨高山は朝から雪
冬らしくなってきました
毛糸編みのあたたかいニットベスト
冬らしくなってきました
毛糸編みのあたたかいニットベスト


色はチャコールグレー、ライトグレー、ベージュ



裾のデザインもポイント
ゆったりとしたデザイン、冬の重な着に活躍してくれそうです
ゆったりとしたデザイン、冬の重な着に活躍してくれそうです

日常の着こなしにいかがでしょうか


https://www.instagram.com/watokurashiao_takayama/?hl=ja
時おり、お店まわりや季節を綴ってます。
こちらもどうぞご覧くださいませ。
2024年12月20日
12月20日の記事
なんだか急にソワソワする
12月中旬過ぎの週末です。

明日は大変申し訳ございませんが
臨時休業となります。
ご迷惑おかけしますが
よろしくお願いいたします。

12月中旬過ぎの週末です。

明日は大変申し訳ございませんが
臨時休業となります。
ご迷惑おかけしますが
よろしくお願いいたします。

https://www.instagram.com/watokurashiao_takayama/?hl=ja
時おり、お店まわりや季節を綴ってます。
こちらもどうぞご覧くださいませ。
2024年12月14日
CLAYマグ。。
-itoma-
CLAYマグ
シンプルな佇まいの中に
日々の暮らしの中で扱いやすさを重視した器です

陶器本来の土の素材が感じられますが
電子レンジ、食洗機にもご利用いただけますよ
1270度という高温で焼きしめられているため
汚れもつきにくく、朝食やおやつの時間などに
気兼ねなく使る
暮らしに寄り添うマグですね

人気の干支みくじも再入荷!

街の灯りがきらめく季節
暮らしにもささやかでも
ほんわかな灯りをともしたいですね
+++明日は臨時休業となります+++
12月15日(日)
ご迷惑おかけしますが
よろしくお願いいたします
CLAYマグ
シンプルな佇まいの中に
日々の暮らしの中で扱いやすさを重視した器です

陶器本来の土の素材が感じられますが
電子レンジ、食洗機にもご利用いただけますよ
1270度という高温で焼きしめられているため
汚れもつきにくく、朝食やおやつの時間などに
気兼ねなく使る
暮らしに寄り添うマグですね

人気の干支みくじも再入荷!

街の灯りがきらめく季節
暮らしにもささやかでも
ほんわかな灯りをともしたいですね
+++明日は臨時休業となります+++
12月15日(日)
ご迷惑おかけしますが
よろしくお願いいたします
*****
スタッフ募集中です。
お気軽にお問い合わせください。
*****
https://www.instagram.com/watokurashiao_takayama/?hl=ja
時おり、お店まわりや季節を綴ってます。
こちらもどうぞご覧くださいませ。
2024年12月08日
ぽこぽこなベスト
今日の飛騨高山は雪が降っています
あたたかくしてお過ごしくださいませ
スラブヤーンのポコポコとした生地のニットベスト
あたたかくしてお過ごしくださいませ
スラブヤーンのポコポコとした生地のニットベスト


綿100%の2WAY仕様です
色は、ベージュ、ブルー、ブラック
色は、ベージュ、ブルー、ブラック




是非ご覧くださいませ
12月8日(日)は16時までの営業とさせていただきます
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします
*****
スタッフ募集中です。
お気軽にお問い合わせください。
*****
https://www.instagram.com/watokurashiao_takayama/?hl=ja
時おり、お店まわりや季節を綴ってます。
こちらもどうぞご覧くださいませ。
2024年12月01日
おみくじ付き
招福おみくじ
干支の巳と鏡もち
干支の巳と鏡もち

中におみくじが入っています
お正月の飾りとしてもお使いいただけ、楽しみが2倍!
年始のしつらえすこしずつ始めてみてはいかがでしょうか
お正月の飾りとしてもお使いいただけ、楽しみが2倍!
年始のしつらえすこしずつ始めてみてはいかがでしょうか

プレゼントに添えてみるのもいいですね
お正月のふきんも取り揃えております


是非ご覧くださいませ
【臨時休業のお知らせ】
明日2日(月)は
臨時休業となります。
ご迷惑おかけしますがよろしくお願いいたします。
明日2日(月)は
臨時休業となります。
ご迷惑おかけしますがよろしくお願いいたします。
*****
スタッフ募集中です。
お気軽にお問い合わせください。
*****
https://www.instagram.com/watokurashiao_takayama/?hl=ja
時おり、お店まわりや季節を綴ってます。
こちらもどうぞご覧くださいませ。